食料醸界新聞の記事をピックアップして紹介しています。
バックナンバー
-
<2025年8月8日>
そうめん 好調キープ最盛期快走
そうめんは7月も好調に推移したもよう。気温の急激な上昇、物価高のなか経済性が評(…)
カレー市場 新たなステージへ
カレー市場は、主力メーカーのマーケティング力の向上と製造技術の高度化により、新(…)
雪印メグミルク 秋季新商品
雪印メグミルクは、新中計で重要課題に据える食の持続性の実現にむけて、チーズの徹(…)
カゴメ 25年度下期戦略
カゴメは、2025年度下期(7~12月)には、国内飲料では発売30周年の「野菜生活100」(…)
イオン 首都圏・近畿圏でグループSM再編へ
イオンとグループ6社は4日、首都圏および近畿圏におけるスーパーマーケット事業の経(…)
今日の商品 冷凍麺
冷凍麺市場は24年度が1942億円(弁当用除く)、前年比4%増と順調に成長した。内訳(…)
海苔市場 不作長期化の影響じわり
一大産地・九州有明海での長期にわたる大不作が影響し、国内海苔市場が揺れ始めてい(…)
農水省 24年度チーズ消費量32.6万t
農水省がまとめた24年度(4~3月)の国内チーズ総消費量(速報値)は、32万6415t、(…)
国分グループ本社 米国最大級の日本酒EC
国分グループ本社は米国で日本酒のEC販売を展開するスタートアップ企業「Tippsy, (…)
明治 「明治おいしい牛乳」中国で
明治は、中国事業を統括する明治(中国)投資有限公司から、「明治おいしい牛乳」、(…)
サントリー 酒税改正にらみ、地域限定ビール2種試売
サントリーは、2026年の酒税改正を見据え、ビールカテゴリーとエコノミーカテゴリー(…)
今日の商品 アイススラリー
7月の平均気温が基準から+2.89℃となり、過去最高だった昨年7月の+2.16℃を上回っ(…)
J‐オイル、日清オイリオ、昭和産業の製油大手3社 植物油の物流問題解決へ
J‐オイルミルズ、日清オイリオグループ、昭和産業の製油大手3社は、業界団体の(一(…)
農林水産省 新設の「食サス」始動
農林水産省は今年度、「食料システムサステナビリティ課題解決プラットフォーム(食(…)
日清オイリオグループ 食用油、9月値上げ
日清オイリオグループは、食用油の値上げを9月1日納入分から実施する。アップ率は、(…)
J‐オイルミルズ 油脂製品9月から値上げ
J‐オイルミルズは、9月1日納品分から、油脂製品を値上げする。上げ幅は、2025年4月(…)
牛乳乳製品統計 6月生乳生産1.9%増
農水省・牛乳乳製品統計によると25年6月の生乳生産量は62.7万t、前年同月比1.9%増(…)
今日の商品 レモンサワー
全国的に猛暑が続き、夜もあまり気温が下がらない熱帯夜となっている。暑い日の晩酌(…)
国税庁 「酒レポート」
国税庁は、「酒のしおり」(令和7年7月)で「酒レポート」を公表した。少子高齢化や(…)
国税庁 酒類業振興支援事業費補助金の第三期公募
国税庁は、酒類事業者向けの令和7年度酒類業振興支援事業費補助金の追加(第三期)(…)
国税庁・国税局 「伝統的酒造り」等情報発信
国税庁・国税局では、大阪・関西万博で日本産酒類に関する情報発信を積極的に行って(…)
文化庁 ユネスコ無形文化遺産「伝統的酒造り」登録記念式典
文化庁は18日、昨年12月にパラグアイで開催された無形文化遺産保護条約第19回政府間(…)
サントリー食品インターナショナル 「GREEN DA・KA・RA」熱中症対策啓発イベント開催
サントリー食品インターナショナルは、「GREEN DA・KA・RA」ブランドの熱中症対策(…)
今日の商品 ヴィーガン対応アイテム
ヴィーガン向け商品が増えてきた。完全菜食主義者を意味し、動物性食品やハチミツを(…)
総合卸秋冬展が一巡 コメ企画の様相が一変
早いところで6月下旬から始まった総合卸各社の秋冬展示商談会も7月の最終週に至り、(…)
サントリー 果物がおいしい「―196」新定番3種発売
サントリーは、“果物がおいしいチューハイ”として「―196」ブランドの新定番「―(…)
国分グループのナックス 25年度方針
国分グループのナックスは25年度(12月期)下期の活動方針として①イオングループ各(…)
日本アクセス近畿エリア 25年度売上高2393億円計画
日本アクセス西日本営業部門近畿エリアは18日、2025年度経営方針説明会を大阪市内で(…)
サントリー食品インターナショナル 「天然水」1LPET、1年で65%増
サントリー食品インターナショナルの「サントリー天然水」1LPETが、昨年5月のスリム(…)
今日の商品 ビール類
ビール類は盛夏の商戦が真っ盛り。アサヒビールがキンキンに冷えた「スーパードライ(…)
アイス市場 空梅雨で2025年7月前半105%
アイス市場は4~6月が前年比103%程度と好調で、7月前半も空梅雨のため105%前後と(…)
日本アクセス 「秋季フードコンベンション2025」(東日本)
日本アクセスは16~17日、パシフィコ横浜(横浜市)にて「秋季Food convention 20(…)
日本醤油協会 「第52回全国醤油品評会」審査会
日本醤油協会は、主催する「第52回全国醤油品評会」(協力:日本醤油技術センター、(…)
キユーピー 綿貫智香GREEN KEWPIEプロジェクトリーダー
キユーピーが展開する“サステナブルな食”を展開するブランド「GREEN KEWPIE」で(…)
アサヒビール 「スーパードライ“キンキンDRY”冷感体験」
アサヒビールは、「スーパードライ」の“辛口のうまさ”を一層引き立てる「冷え」に(…)
今日の商品 冷凍食品
生鮮食品や米の高騰によりエンゲル係数は24年度28.2%と43年ぶりの高水準となり家計(…)
キユーピー 事業戦略・財務戦略の両輪で中計推進
キユーピー(髙宮満社長)は今年度(2025年11月期)から28年度までの中期経営計画(…)
キユーピー 25年度上期業績
25年度上期連結業績は、アジアパシフィックを中心とした海外の好調と、国内のタマゴ(…)
CVS5社 2025年6月度販売実績
コンビニエンスストア5社の2025年6月度既存店売上高は全社が前年同月を上回り、ロー(…)
サントリー ベースノンアル「ZEROPPA」
サントリーは、9月16日に発売する飲食店向け“ベースノンアル”「ZEROPPA」の体験会(…)
マルコメ 「2025秋冬ご提案会」4都市で
マルコメは「マルコメグループ2025秋冬ご提案会」を9~11日の3日間、東京マリオット(…)
今日の商品 スポーツドリンク
空梅雨気味の猛暑となり、清涼飲料の販売が6月から上向いている。大塚製薬「ポカリ(…)
<2025年8月5日>
<2025年8月1日>
<2025年7月29日>
<2025年7月25日>
<2025年7月22日>
<2025年7月15日>